FTXにAVAX上場



FTXにAVAX上場

暗号資産(仮想通貨)デリバティブ取引所FTXが、新たに暗号資産アバランチ:Avalanche (AVAX)の上場を12月10日発表した。

FTXでのAVAXの取り扱いは12月11日の午前0:00(UTC:世界協定時)以降に開始する予定で、取引ペアはAVAX-USD, AVAX-USDT, AVAX-BTCとなっている。AVAXの入金と引き出しについては、既に可能となっている。

なお今回のAVAX取り扱いはアバランチのデフォルトのスマートコントラクトチェーンであるContract Chain(C-Chain)のAVAXトークンのみとなっており、Platform Chain(P-Chain)とExchange Chain(X-Chain)のトークンには対応していないとのことだ。


アバランチとは

アバランチはAva Labs(アバラボ)開発のブロックチェーンだ。DeFi環境の構築やツール開発が行えるプラットフォームで、2020年9月にメインネットをローンチして以降、アバランチ上にはTether、SushiSwap、Chainlink、Circle、The Graphなどの主要なDeFiプロジェクトを含む270以上の分散型金融(DeFi)プロトコルが存在している。

アバランチでは異なるデータ構造を採用する3つのブロックチェーンを持つマルチチェーンフレームワークを採用し、重要機能の役割を分担している。そのため前述したContract Chain(C-Chain)、Platform Chain(P-Chain)、Exchange Chain(X-Chain)が存在している。なおAVAXはアバランチのネイティブトークンとなる。

現在AVAXは、バイナンス(Binance)やCoinbase(コインベース)、クーコイン(KuCoin)、ゲート(Gate.io)、フォビグローバル(Huobi Global)などの暗号資産取引所で取り扱われている。なお時価総額は約217億円となる(12/10コインマーケットキャップ調べ)。